なんと、一位はジャカルタ。 インドネシアですね。
ストリートビューで見られてる都市のランキングだそうです。
で、ランキングを見て、ちょっと面白いと思ったのですが、
1位 ジャカルタ インドネシア
2位 東京 日本
3位 メキシコシティ メキシコ
4位 サンパウロ ブラジル
5位 ブエノスアイレス アルゼンチン
こういっちゃなんですが、日本の東京だけちょっと浮いてませんかね?w
この後にニューヨークとかパリ、ロンドン、ロサンゼルスなんかに混じって大阪もランクインしてますけど、この上位陣は、なかなか混沌とした都市だと思うんですよね。
日本人だから違和感を感じるのかなぁ?w 東京ってそこまで混沌とはしてない気がするんですよね。
なので、単純に人気が高いという事でしょうかね。
まぁ、どっちにしても嬉しい気はしますよね。
ストリートビューで見られてるということは、Youtubeとかでも相当に人気のある都市だと思うので、やっぱ東京は人気あるんですよね。
個人的に動画でよく見るのは、インドやパキスタン、それとインドネシアを含む東南アジア各国や台湾なんかの屋台料理とか、特殊な工芸技術とかの動画ですね。
知らない人におススメするのは、超有名なインド屋台料理の動画「今日ヤバイ奴に会った」さんのシリーズですかね。
何年か前だったですが始めて見たのが下の動画。
死ぬほど笑って、センスの良さと面白さに衝撃を受けて、すっかりファンになってしまいました。
コロナ禍で思うように動画撮影が出来なくなったりで、ご苦労も多いみたいなのですが、良い意味で正統派のユーチューバーさんだと思ってます。
他にも色んなおススメ動画があるので、ネタに困ったらよく見る動画を紹介してみますかねw